Forest Studio

2016.4.28 : なでしこ 高倉新監督の就任


サッカー女子の日本代表「なでしこジャパン」の新しい監督に、20歳以下の女子代表の高倉麻子監督が就任し、 「日本人にしかできないサッカーを追求したい」と抱負を述べました。
なでしこジャパンは、8年余りチームを率いた佐々木則夫前監督がこの夏のオリンピックの出場を逃したことから退任し、日本サッカー協会は後任の監督に、20歳以下の女子代表を率いる高倉監督の就任を決めました。 年齢制限のない日本代表の女性の監督は高倉監督が初めてです。
記者会見した高倉新監督は「なでしこジャパンが積み上げてきたものをさらに磨き上げ、日本人にしかできないサッカーを追求したい」と述べました。そのうえで、具体的な目標について、「どの大会でも優勝を目指す。
技術を生かして全員がハードワークをする攻撃的なサッカーを目指したい」と話しました。
高倉新監督は福島県出身の48歳、現役時代はミッドフィールダーで、日本代表として女子ワールドカップには1991年の第1回大会から2大会連続で出場したほか、1996年のアトランタオリンピックにも出場し、代表79試合で30得点を挙げています。
現役引退後、監督として臨んだおととしの17歳以下の女子ワールドカップでは日本を世界一に導きました。
高倉新監督は6月にアメリカ代表との試合で初めての指揮を執りますが、11月に行われる20歳以下の女子ワールドカップまでは20歳以下の代表監督も兼任するということです。