Forest Studio

2016.1.4 : 通常国会開会式

 

第190通常国会が4日に召集され、参議院本会議場で天皇陛下をお迎えして、開会式が行われました。
4日の開会式には、安倍総理大臣や閣僚、各党の幹部らが出席し、これまで天皇陛下のご臨席などを理由に欠席してきた共産党も、 今の憲法のもとで初めて召集された昭和22年の特別国会で一部議員が出席して以来、69年ぶりに出席しました。
開会式では、衆参両院を代表して、大島衆議院議長が「本年は、日本国憲法公布70周年の記念すべき年に当たるが、 今なおわが国を巡る内外の諸情勢は極めて厳しく、緊急に解決すべき幾多の重要課題が山積している」と述べました。
そのうえで、大島議長は「われわれは内政、外交の各般にわたり、速やかに適切な施策を強力に推進し、国民生活の安定向上に万全を期すとともに、 諸外国との相互理解と協力を一層深め、世界の平和と繁栄に寄与していかなければならない」と述べました。
このあと、天皇陛下が「国会が、国民生活の安定と向上、世界の平和と繁栄のため、永年にわたり、たゆみない努力を続けていることを、うれしく思います。
ここに、国会が、国権の最高機関として、当面する内外の諸問題に対処するに当たり、その使命を十分に果たし、国民の信託に応えることを切に希望します」と、おことばを述べられました。